現在のお仕事内容を教えてください
歯科医院様が日常的に使う材料の内、消費した物の注文を受け納品しています。また、新商品やセール、キャンペーンの案内。先生が現在使用している材料の不満点を聞き、それを改良できるような商品を提案、案内しています。
仕事をしている中でぶつかった壁はありますか?
また、それをどうやって乗り越えたのでしょうか?
営業を始めて一年、先生方とお話している中で材料や治療方法の知識と商品の扱い方や流通の把握等の経験が不足していると強く感じています。初めは先生方の仰っていることに関してすぐにお答えできる様すべての知識を身につけようと端から端まで勉強しようとしていましたが、勉強すればする程奥が深く自分には先生方の要望を満たせないのではないか、とても失礼な人間ではないのかと考え込んだ時期がありました。
しかしある時先輩から、全てを考えると現在出ている商品以外にも過去の商品との比較はもとより先生方一人一人の考え方があり、それらは膨大すぎる。知識をつけるのも大事だが、それよりも先生が本当に知りたいことは何か、そしてそれを誰に聞いたら正確な答えが返ってくるかを見極められる目を持った方が良いと言われ意識が変わりました。
今後、もちろん自分の知識量を増やす為に勉強も続け、いつか先生方の要望を満たせるプロフェッショナルになれるよう努力し続けます。